北九州市のPTA活動について

北九州 魅力 北九州事情

子どもの小学校でPTAの役員をしたことがありました。

PTAをやってて良かったことや課題や問題点などを書いていきます。

PTA役員をやることになった経緯

私の子どもが通っている小学校は、世帯数が少ない学校です。

小学校に上がってまず言われたことは「世帯数が少ないので全員何れかの委員になってもらいます」と言われました。

なんだそれ!?

とは言っても、特に熱心な保護者が多いというわけでもないので、

いくつかある委員会に全員が割り振りをされたものの、実際の活動にはほとんどの保護者が参加していませんでした。

いわゆる名前だけある状態。

実際の活動は、委員長や副委員長が主に取り仕切っていました。

それでも回っていたのです。

だって、はっきり言ってしまうと委員長と副委員長の二人でできる仕事を、なんとか絞り出して委員ができる仕事を割り振っているって感じだったので。

むしろ、三役・委員長や副委員長などのメンバーは、数年同じメンバーがやっており、今さら新参者が入りづらい雰囲気が満載でした。

何度か加入している委員会の話し合いに参加はしたのですが、ペーペーの委員がするようなことは何もなく、全く有意義でない時間が流れたのでした。

一部の保護者のためのバレーボール大会なんてする必要ある?

苦痛だったのが、保健体育委員会。

活動の目玉は、近くの学校と合同でやっているバレーボール大会。

子どもと一緒のバレーボール大会ではなく、保護者だけのバレーボール大会です。

する必要ある??

しかも、大会に参加する保護者は毎年ほぼ同じメンバー。

もちろん、全保護者向けにバレーボール大会あるから参加しませんか?というプリントは配るけれど、すでに長年やってるメンバーの中に完全アウェーで参加したいっていう保護者がいるはずがありません。

多分、本当に参加したいっていうメンバーが現れたら「どうしよう…」って困ったんじゃないかと思います。

そして、バレーボールの練習が夜間にあり、そのお手伝いをするという「まず子どものためにならない」仕事をする必要があります。

だって子どもは連れてきてもいいって言われても、確実に晩御飯の時間は繰り下がるわけですから。

しかも、子どもは見学だし絶対につまらない。

他の仕事は、バレーボール大会に参加した人への記念品(洗剤)を購入。

そしてバレーボール大会では点数付けや、来賓にお茶くみ。

これらも、参加する人だけでうまく回せばできる仕事を、委員のためにわざわざ作った仕事でした。

一部の保護者が、楽しくバレーをして記念品を持って帰るというよくわからないイベントに駆り出される委員。

大事なPTA費がこんなことのために使われていると思うと愕然としました。

PTAを役員をして初めて知った北九州市PTA協議会の存在

そして、子どもが3年生になるタイミングで、教頭先生から連絡が入りました。

「広報委員会の副委員長をやってくれませんか」

断ろうかとも思ったのですが、委員長さんも知っている人だったし、「1年間だけ」という約束で引き受けることにしました。

PTAの役員をすることになり、初めて知った存在。

それは、「北九州市PTA協議会」の存在です。

私は広報委員会の役員で、主な仕事はPTA広報誌を作成することです。

「広報誌は年に1回でもいいやん」って思っていましたが、北九州市PTA協議会が「年に3回出せ」と言ってるそうです。

…なんで?

そして、会長職の人は北九州市PTA協議会が開催している会長会という名の親睦会(飲み会)によく駆り出されていました。

もちろん親睦会は自費ではなく、PTA会費から出しているのですが「情報交換するのに飲み会にする必要はないでしょ」と不満に思ってました。

だって、年間に10万くらいの「渉外費」として計上されているのですから。

それだけでなく、PTA会費から北九州市PTA評議会に会費として生徒数×200円を納めているのです。

はっきり言って北九州市PTA評議会から何か恩恵を受けるどころか、活動の縛りや動員ノルマなどがありいいとこなしだと思ってます。

これは北九州市だけではなくて、他の地区でも同様です。

そのため、北九州市PTA評議会から脱退し学校独自のPTA活動を行う学校もちらほらと出ています。

昭和の頃の組織そのままでは立ち行かなくなるでしょう。

今後こういう流れは止められないと思います。

タイトルとURLをコピーしました